SSブログ

はじめて鳴らした楽器 [音楽]

久々、裏面の19回目。裏面は、なんとなく、気楽な気分でないと書けないみたいです。今も気楽ではない世界で、そして日本でありますが、少し希望が見えると思って、復活です。


MySpaceのプロフィールはこちらから


(とりわけ拘るわけではないのですが)今日、ベースを持っている高校生を見たんですね。その人は体は大きくない。
で思い出したのですよ。初めて触った弦楽器が、友人のお兄さんのベースだったこと。

お互い小さかった友人と二人で自分の家までもってきて(重たいのだ)、そして小さい体にかついでみたこと、
弾いてみたこと。アンプなんてもってないから、生の音を聞くわけです。アコースティック楽器でもないのに。


中学生くらいでしょうか。ガットギターも触ったことのないのに。リッケンバッカー(タイプの)ベースでした。
硬くて、重くて・・・・。でも格好良かったなあ。

その後、別の友人のお父上がもっていたベースを借りて、これはフェンダータイプ。(忘れましたが、要は国産のコピーモデル)
いくらか、弾きやすくなってきた気がしました。なれでしょうか。

高橋幸宏さんの「薔薇色の明日」のバンドスコアを持っていたので、「蜻蛉(かげろう)」のベースを最初にコピーしました。
これは、それなりにがんばって、できる様になった。スライドも、チョッパーも少しだけあるのですが、素人なりには満足はした感じでした。その後に、YMOの「東風」にトライしたのですが・・・挫折。難しい。

フリーの映像サイトに、この曲のコピーが上手な方の映像がアップされていまして(友人からの連絡で見ました)、
自分にベーシストになるセンスはなかったことが、何となく分かりました。

ドラムを少し演奏できるのすが、ベーシストと息を合わせることは好きですけれど、ベースの様に曲のリズムとノリとある種の雰囲気も構成しつつ、周りを全て冷静に見回しているという役回りは・・・無理です。ドラムも同じセンスがいる気はしますが、まあ私の好きなスタイルは「太鼓や」さん的な世界なので、ナーバスになれず・・・成長がなかったです。でも、色々なスタイルにチャレンジする価値はありますね。いずれ、また挑戦しましょう。


ちなみに、一番最初に真剣に演奏した楽器は「ハーモニカ」。小学1年生の最初に授業で「ひのまる(だったかな)」が課題だったのですが、吹けずに居残り特訓を受けたのです。居残りは、恐らく学校生活でこれ1度きりです。
居残りが終わっても、くやしてく、家で一人で本当に涙をながしながら、その曲を吹いてました。
(ちょっと、変?)

今でも、忘れてないんですよね。

はじめてドラムを叩いた時のことも。その話しは買うまでの道のりもありまして、相変わらず私的なことですが、いずれまた。

今日はブラジルに日本人の移民の方が到着してから100年目の日。
詳しくはないけれど、

一部の地域に限らず日本国中からブラジルに渡った先人がいる。

限りない尊敬を込め、そして、だからこそ、私は今に感謝させて頂きます。[晴れ]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。