SSブログ

久しぶりに。あと、放送済みですが、ラジオドラマ「ニイナとオジィの戦世」のご紹介。 [知る努力と勇気]

ブログからね。ぼちぼち。206回目の裏面です。


まあ、ゆっくりと。


お久しぶりです。全国の4人の読者の皆さん。

多分減ったなあ。自分だけかも知れんな。

まあ、何かの拍子にご覧になった方、どうもです。

気が向いたら、他の記事なども、色々見てみてください。

偏ったことばかり、書いてありますので、好き嫌いはご容赦を。


ツイッターはもうちょっと、あとからにしようかなあ。

気分次第にしよう。


そういえば、ツイッターは、嫌気をさす人も出始めたという話題を

ネットニュースで斜め読みましたねえ。

他のSNSとやらを良く知らないから比較できないけど。

おいらみたいに、有名人でもない場合で、誰かに話かけるよりも、

独り言(万人向けのリアル無駄話)を書き残したい気持ちが大きくないと、

ログインしているのに疎外感を味わうこともあるかもなあ。

たくさんフォローしてしまうと、特に。(自分のことだ。笑えんが、、、)


ツイッターをビジネスに使う人や会社がでてきていて、

統計によっては成功率の高い場合もあるらしく。

本当かどうかは分かりませんけど、一応それなりの媒体にはなってはいるのでしょうね。

でもでも。

人間あってのこの世ですから。

ブログもそうですけれど、おじじな私は適当に距離をはかりながら、

付き合いしたいなあと、夏前に思ったんですよねえ。

まあ、楽しんでゆきましょうね。色々あるけど。


さて。


ラジオドラマのご紹介をしたいなあと。

「ニイナとオジィの戦世」


実は再放送も終わって、今聞ける媒体もないのではありますが。


とても感じることの多いドラマでしたので、公式サイトをご紹介したいと思いまして。

沖縄戦に関する事実を基に再構成したフィクションです。

公式サイト(内容を色々ご覧ください)

http://www.niinatoojii.com/

公式サイトからたどれますが、こちらにブログ形式で色々なことが紹介されています。

http://ameblo.jp/niinatoojii/


サイドBで戦争に関することを扱うのは、

いつだったか、硫黄島やシベリア抑留のことで

触れたことがありましたかね。久しぶりかも知れないです。


あれ以降も色々文献にあたったり、ドキュメンタリーなどみたりしています。

今年はNHKが多くの番組を放映してくれました。

歴史もなるべく、偏りが少ない様に注意しながら、書物にあたったり、

沖縄であれば、縁の地を訪ねてみたりしてみました。

静かな紛争(領土領海保安に関することなど)のこと等も少々。

いかんせん、素人ゆえ、知るにつけ、

明治維新前後から最近までの日本や世界の色々な揉め事について、

小学生の時の様な純粋な気持ちで向き合うのが、かえって難しくなることもあり、

難しいところがあります。知識が邪魔するというか、こういうのがマチガイのモトかも知れませんが。

まあ、とにかく、命の大事さ以外は論点が多くあるので、思索とか感情が整理できてません。

まあ、戦争自体の悪の前に、感じるのは、

自分らは、人間の器量というか質を歴史に試されている気がして、

それは怖いことだなあと思うことです。

責任という白々しい言い方でなく、怖いと率直に感じるんですがね。

気の小さい私は。

例えば、人間が組織されることには利がありますね。

スポーツなんかで、最近色々言われることもありますよね。

組織力とかなんとか。

それとは別ということなんですが、

説明がうまくないですが、組織するからこそ、あるいは組織というもの自体の厄介さが、

取り返しのつかないことに繋がることも多々あるなあと。

戦争の話に触れていると、いつもそのことを突きつけられている気になります。

人の弱さ、怖さについて知り置くきっかけとしても、過去の惨禍について、

素通りばかりしてはいかんのだろうなと、私個人は感じます。

さてと。


そんなことを書きつつ。


ご紹介したドラマは、だまって聴けば、命が大事とシンプルに思わせてくれる

人間賛歌です。


とりわけ、声優さん達の熱演や感情表現が素晴らしくて、

心を動かされました。いいドラマです。


もし、何かで聴ける機会があったら、ぜひ。


ということで、とりあえず、公式サイトのご紹介でした。


声優をされた方々の個々の活動も、是非チェックしてみてください。

皆さん興味深い経歴がおありですが、

私が作品など知っている方では、ドラマの声優の一人でもある池田卓さん。

今は沖縄本島で活躍中の唄者。

西表島の船浮(ふなうき)という船でしかいけない集落のご出身です。

全国放送のテレビ、観光ガイドにも登場されますしね、

詳しい方も多いでしょうね。

レギュラーのラジオ番組があります。

温かで良い雰囲気の番組ですよ。リスナーの手紙を紹介しつつトークしてゆくという、

ラジオの基本の様な番組で、私は好みです。

沖縄に滞在の予定があったら、ぜひ。

火曜日だったかな。夜寝る前に、ゆったりした気分になれます。

ラジオ沖縄ですので、サイトで確認してみてください。

池田卓の新島唄紀行。火曜日。22時~23時30分。(2010.8.17時点)

http://www.rokinawa.co.jp/program/index.html

島によって、周波数が変わりますので、番組表の一番下で確認してくださいね。

離島だとAMでなく、FMで中継されていますよー。

携帯サイトだと、全国で聴けるみたいですね。

(くれぐれも、パケット代にはご注意を)

私は聴いたことないですが、投稿など聞いてますと、

どうやらファンの方は聴いている方もいるみたいです。

私は沖縄に滞在した時に聞くだけです。

しかも曜日が合わないと聴けないので、1年に1度聴けたらラッキーな具合で。

沖縄に住んでいる人が羨ましいです。それだけのことで。

アイモコの音楽農園もそうだなあ。あ、ラジオの話は長くなるから、これ位で。


では。

また。

ちょっとカタメの内容でしたが。またゆるーく。そのうちに。

ここには、油を売りに参ります。気が向いたときに。


(最近、立川志の輔さんの「井戸の茶碗」という落語で大笑いしまして。

今資料を取り寄せ中な、お気楽なサイドBでした)

サイドB

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。