SSブログ

ザ・ブームのライブ(2010/4/24)@Zepp東京 [音楽]

裏面193回目。

ザ・ブームのツアーが2010/4/24(土)に始まりました。

THE BOOM Special Best Live Tour 2010 “BOOMANIA”

昨晩は、Zepp Tokyoでそのライブを観て参りましたよー。

ということで、THE BOOM(写真はないよー)のライブ話。

他のファンの方が、分かりやすく、色々とブログ等々で、Zeep東京のことも、

これからの各会場のも書いてくださるでしょうから、詳しくはそちらも探してみると良いかもです。

自分のための記録程度ということで、メモ的なものです。

セットリストも多分変ってゆくと思われますしね。

初日のライブ、ロックぽくて良かった。

こんなにロックっぽいのは、私は始めて。無駄とか、力みのない。

まあ、宮沢さんがSG弾いたりということはなかったけども。

サンバも沖縄も歌を聞かせる曲もあるけれど、

ロックを感じたなあ。

当たり前のこと書いている様だけど、彼らはロックバンドではないと思っているので。
ギターの小林さんは別として。

とても新鮮味がありました。

メンバーも昨年のツアーメンバで良い意味の安定があった。
色々書きたいけど、単なる感想で長くなるので、こんなところにしておきます。

あとはシンセも、あえて思い切り鳴らしている曲が以前より耳に残った。

最近の音楽業界は、ギター系のロック系ポップが多い(好きだけど)ですが、
テクノでもHIP HOPでもなけいのに、ポジティブなシンセ音を使っていて、
素直に聴いちゃいました。
楽曲が良いからでしょうね。要は。


<だいたいな演奏した曲。多分、こんな感じ>


1.ひゃくまんつぶの涙

2.いいあんべえ

3.TOKYO LOVE

MC(あいさつとか、昨年からの話とか)

4.I'm in love with you

5.五分後

6.この広い世界で

MC(服の話とか)

7.オロカモノの歌

8.有罪 ・・・ 作曲が孝至さん、なんですね。この曲。山川さんのコーラス良かった。

9.数え切れない人の中で

MC(懐かしい歌も歌えてという感慨の話とか。最近の季節の話とか、ゲスト引き込み)

MINMI  と  PETER MAN 登場。

10.星のラブレター 宮沢和史 with MINMI feat. PETER MAN

(これは、新鮮だった。普段、ラップが入るライブを生で観にゆかないからね。
日本語ラップ、悪くないなあ。盛り上がったね、いいことさ。)

MINMIはお腹に命を宿しているんだよね。今日の音楽はブームと僕らの声援だったわけだ。
当人の公式サイトからですが、予定は8月とか。
本当に順調に育ってくれるといいなあ。

「カッコよかった。平成の香りがする・・・」なんて話。
皆が年をとった時の話をしだして、なぜか栃木さんのところで、間をもたせて。。。なんとなく。

最近多い、宮沢さんの栃木さんに関する暴露タイム。

で、笑顔で赦せる・・・という栃木さん紹介の特別枠でした。

「親しき仲にも栃木あり」。失笑に自分で突っ込みを入れる、宮沢氏。


11.太陽アカラ 波キララ

大工哲弘さんのサイトに関連の話題があるのを知っていたので、リンクを。
http://daikutetsuhiro.ti-da.net/e1289349.html

12.それでも気車は走る

ずっと前にライブで聴いているのではとも、思うのですが。
アンサンブルが良かった!全ての楽器が歌っていたねえ。

決して明るい曲ではないのに、光がキラキラしている様な。


13.夢から醒めて

MC(思春期をつくって、休止した話など)

14.子供らに花束を

15.島唄

(私事ですが、今年の1月。
 長らく、見送っていた、南部戦跡の地域に行った。

 ひめゆりの塔に行った。

 演奏を観ていて、違う映像とか心象風景みたいなものが、映像が浮かんできた。

 ひめゆり学徒隊の本など読み響いていた感情とか、
 途中から湧き出してこみあげるものがあった。
 
 孝至さんのソロギターをロックのソロとしか聴いていなかった自分に気づいた。
 混沌、阿鼻叫喚の中の生(命、心)を表現していたのではないか、とか。

 途中の展開部などは、砲弾と逃げ惑う人々、諦める人々、軍人。
 最後は踊って、ぶち壊された島を踏みしめて、命を燃やして島を守ったんだよと。

 色んなものをあらわしているのではないか、そんなことを思った。

 15年もたって・・・今日そう思った。言葉もそうだけど、演奏の中にもことばがあるのかもと。

 この曲は色んな場所で聴いてきたけれど、今日は初めて涙がでそうで、体が震えた。
 なんとか、こらえたけれど。
 
 この順番で演奏されたことも、めずらしかった。

 勝手な解釈。なにか勘違いしているかも知れない。でも、心が震えたのは本当だ。)


16.ひのもとのうた

 これも、多少軽薄かも知れないけど、今実にフィットするじゃないか。
 ボスが3代目なのかな。それとも、ライブ毎にもっとバージョンがあるのかな。

 皮肉るためのメタファーだけど、悪くないと思う。
 
 イギリスとちがって、本当の批判をすることも、されること、ジョークで交わすこと。
 僕らは馴れていない。真面目すぎるんだと思う。悪くはないのだけども。

 この曲は、曲調は明るくはないけど、ユーモアを含んで単なる皮肉だけでなく、
 ポジティブに何か変えてやろうというエネルギーを感じる。

 ライブは2回目くらいかも知れない。喜納昌吉さんの音楽を思い出した。

MC前 真夏の奇蹟がちょっと流れた。初日なのだからね、大目にみましょう。(笑)

MC  「真夏の奇蹟をお送りしました。では、アンコールにお答えして、真夏の奇蹟!」
    と宮沢氏の機転のきいたフォロー。

    会場、笑いに包まれる。良い意味でね。

17.真夏の奇蹟

MC 会場の色々な場所に声かけ。

    メンバー紹介。

    キーボード 斉藤哲也
    ギター    まっちい
    キーボード オオノ カズナリ
    パーカッション 伊藤直樹(スーパーパーカッショニストと紹介)

    ベース   山川浩正(常に先を行くおとこ、と。多分誕生日のことかな。)
    ドラム    栃木孝夫(自分勝手な行動シリーズ。渓流編。憎めない男。大爆笑でした)
    ギター   小林孝至(小学校1年のエピソード。笑えました。)

MCを短くしようと我慢してたらしく、つい長くメンバー紹介してしまったといいつつ、
宮沢さんご自身を紹介。(会場から大きな拍手)

MINMIを呼び込み。再開。

18.風になりたい

アンコール1

19.気球に乗って
(ブームのライブでは、初めて聴きました。私の場合。観られて良かった。)

20.星を数えているうちに
(プラネタリウムのプログラムでかかっていた曲で、これもライブでは初めて)

アンコール2

21.24時間の旅

 おー高野寛さん共同プロデュース。大好きな曲の一つだ。このところ、必ず演奏してくれるね。

22.不思議なパワー

 今回のツアーはベスト的な選曲からやるみたいだね。演奏曲も順番も入れ替わってゆくだろう。
 初回は、原点的な曲にしたかったのかなー。
 
 最近は初めの方にやっていたからね。でも、案外、こういうのありだと思うよ。

 だってさ、ロックンロールのコンサートなんて、皆で、サティスファクションとかジョニー・B・グッドで
 締めるじゃない。という意味合いで。

 皆の合唱も後半は声が一つになっているのが分かったなあ。面白かった。

   
ということで、文字ばかり、ダラダラと書いてしまいました。
どんどん、今年のブームができてゆくでしょうね。楽しみですね。


失礼な表現(ないとは思いながら、念のため)などありましたら、ご容赦ください。
悪意はありません。

乱文多謝。

次は、しばらく沖縄系の音を感じにゆく活動が中心になるかな。
どうでしょう。


ではでは。またの機会に。

サイドB

「肝心(ちむぐくる)BEGIN ON BEGIN」を読んだので [音楽]

裏面の192回目です。

「まだまだ夏は終わらない」なんて言葉があるけど、

「まだまだ冬は終わらない」みたいな具合ですね。

一昨年だったか、その前だったか、すごく暑い夏があって。

温暖化進展とCO2削減が叫ばれて。実感したんだけど。

この寒さはメカニズムが違うのだけど、

温かくなって桜も咲いてから、低温注意がされて、これだけの寒さを体感すると、

温暖化のことが少し遠くなるなあ。いけないんだけどさ、こんなことでは。

その話はさておき。

もっと後に出てくると思っていたのですが、書きたいことができたので、出てまいりました。

今回は、BEGINのインタビュー本(かな)を読んだので、記録です。

「肝心(ちむぐくる)BEGIN ON BEGIN」

http://www.amazon.co.jp/%E8%82%9D%E5%BF%83-%E3%81%A1%E3%82%80%E3%81%90%E3%81%8F%E3%82%8B-BEGIN/dp/4789724905/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1271440280&sr=8-1

アマゾンでは新品がなくて、中古がプレミアムついているね。
絶版かな。わからないけど、図書館で借りて一気に読みました。

時々、読み返したいなあ。

BEGINはイカ天の頃は放送を多分全部見ている。そういう人、多いよね。

でもでも。じっくり聴く様になったのは、この5年というビギナー。

この本は丁度その頃に出版されていたみたい。

きっかけは、沖縄のミュージシャンが、彼らの曲を歌っていて。

歌った人達の演奏も良かったのが幸いして聴きだした。

「島人の宝」「いつまでも」の2曲が特に印象に残ったから。

「涙そうそう」は後でBEGINの曲だと知った位、何にも知りませんでした。

ともかく、そういった縁があって、

「恋しくて」じゃない、BEGINをわりと、きちんと聴き始めた。

THE BOOMもそうなんだけど、最初の数年から聴いているコアなファンの世界もあるから、

入れない世界もある気がしている。

でも、音楽にはすっかりはまっている感じではある。

オモトタケオの系は好きです。

案外、B.Y.Gで録ったアルバムが気にいっているかな。

色んなイベントの映像なども、チェックしては観たり。

ともかく、なんだかんだ、はまっているわけだ。

さて、本の中のメンバーは、今の自分より若かったのだが、

今の自分にフィットする言葉がたくさんあった。

私は、歩みが彼らよりも、ゆっくりで、生きる上での苦労が思ったより軽かったのかなあと、

意外なことに気づかされた。

比較することではなく、人それぞれではあるけど、それ位に深みのある言葉もあったね。

いずれにしても、今、出会えてよかった。

この本のことは、ファンには有名なのだろうけど、

私はひょんなことから存在を知ったので、たまたまなんです。

では。今回はこれにて。

またあとからな。


サイドB

共通テーマ:音楽

今週もストライクカンパニー@スペースシャワーTVザ・ダイナー(渋谷プライム5階) [音楽]

裏面191回目です。

4/14は、今週もストライクカンパニーを観てきましたよ。

場所は、渋谷に3/14にオープンした、「スペースシャワーTVザ・ダイナー」
http://www.spaceshowertv-thediner.jp/index.html


ストライクカンパニーは3/16に続いて2回目。
今月は4/24の夜の部もまたあります。良かったらお運びください。

ギンギンのビジュアル系じゃなくちゃ嫌とかのこだわりがなければ、
オススメのバンドです。

他にないバンドだと、勝手に思ってまして、家中がファンになってますね。
CDを買って歌詞をじっくり観てもらうとまた味わいが増しますよ。
いい曲を創っています。

もとはといえば、昨年のTHE BOOMの野音ライブ後に、
ライブのことを書いているブログを探していて見つけたのがきっかけでした。
ギタリストがTHE BOOMのツアーに、サポートギターで参加すると書いてあるブログが、
このストライクカンパニーのブログでした。

もう少しで1年。まだ1年。これからも楽しみなバンドです。

さて、お店もオススメできますよ。食べ放題を全面にだしていないし、
料理も丁寧だし、渋谷にこういうお店は嬉しいな。

ローストビーフ(薄めがいいですよ)が旨かった。一応、国産和牛らしい。
ローストビーフはね、某有名ホテルでも食べたことあるし、こんな平凡な私でさえ、
それなりに食べてきたけど、今回のは実に舌に優しかった。

切り分けてくれます。人がいなかったら呼べばいいです。

デザートも見た目にいい感じだし、味もはずれはなさそう。
お腹一杯でデザートは今日は全種類は食べられなかったので、
デザートは想像も混じりますが。

パンは種類が豊富にありました。

ネット上の評判ほど、良し悪しははっきりしていない印象。

好みのものが何かありますよ。まあ、ビュッフェなので。

年のせいか、以前より量は食べずに、ついローストビーフをおかわりしてしまいました。
ついつい。

さて。

セットリスト。
3ステージあるうちの2ステージを観られたので、その分を。

1ステージ目

1 ユア スイート メロディー
2 レインボー
3 同じ月を見ている
4 beautiful lady

2ステージ目

1 アポロ
2 六弦モーター
3 桜
4 Starting Over

でした。

昔からライブでやっている「アポロ」ですが、私は今日が初めて生で観られました。

次のストライクカンパニーはいつかなあ。またのお楽しみですね。

しかし、サポートドラムの徳山大輔さん(夕暮レトロニカ)も、
今回もまたまた良かったなあ。聴いてて関心するところ多数。(元素人ドラマー目線。意味ないか)

さて、来週はブームだなあ。
体調管理しなくちゃね。っていつもそうありたいものだけど。

あとは高野寛さんのコンサートチケット当たるかどうか。
東京は7月に今日行ったところの上の階であるんですがね。縁があるかしらん。


ストライクカンパニーはサイドにリンクがありますが、こちらにも書いておきます。
よろしかったら、ご覧ください。可能なら、ライブなどへも。

http://strikecompany.com/


ブログは次いつかなあ。ブームのあとか。
4/17にBEGINのテレビもあるしなあ。何か言いたくなるかも知れないし。

今年のブームライブの後に、またテレビ(CSなど)で昨年のブームライブやるんですよね。

そんなのをまとめてになるかも。

あと今は・・・。
「はいさいフェスタ」と

大城クラウディアさんの「和海」という居酒屋さんでのライブとの選択を

ぼんやり考えていて。

両方は無理なので、どう組み合わせるか。はいさいに絞るかで迷ってますが。

ちょっと、置いておこう。

では。また。

音楽が聴ける境遇に感謝したい気持ちになった夜でした。

サイドB

共通テーマ:音楽

ストライクカンパニー@横浜F.A.D。あと、高野寛さんのDIARY更新あり。 [音楽]

裏面の190回目です。

高野寛さんのDIARYが更新されましたよ。

pupaのアルバム完成間近だそうす。
高野さんはソロも並行して進めているので、そのうち夏が過ぎたら、情報も増えてくるでしょう。

http://web.mac.com/haas64/Site/Sound_%26_Voice_2010/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC/2010/4/6_pupa_%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E5%AE%8C%E6%88%90%E9%96%93%E8%BF%91.html

夏に発売で秋にツアーという話も。ツイッター上でかわされてましたが、どうなるのかな。

ひとまず、2010.8.8のワールドハピネスには今年もpupaも出るんですよね。
超最速とか主催者先行など、チケットも発売がはじまっている様で。

YMOもライダースもでるし、他にもたくさん、興味深いアーチストがでるから、

行かれる方は是非ぜひ、楽しんで、またレポート、ツィートしてくださいね。

この時期のライブは欠席になるので、みなさんの声を待とうかと、

図々しいことを考えております。


さて、昨日はストライクカンパニーのライブに横浜F.A.Dに行ってきました。

バンド自体のバイオグラフィーなどは公式サイトでどうぞ。
http://strikecompany.com

ネット、youtube、Myspaceにも色々情報(記事、音源、映像)がありますが、
取捨選択してください。

感想は「良かった!」の一言なので、セットリストを書いておきます。

1.ユアスイートメロディ
2.レインボー
3.六弦モーター

MC

4.タリンタリン(新曲。足りん足りん・・・かな。たりんたりん?tarin tarin ?スペル不明)
5.No.18

MC
(この辺で、ライブメンバー紹介と甲子園の話題。勿論、興南高校の優勝の話。
 ちょっとした、言いマチガイから軽く笑いも出たり。
 メンバーから横浜の印象とかインタビュータイムありの、雰囲気も和らぎましたよ。
 
 沖縄、石垣島と、ソメイヨシノとの違いについてのトークがあって。
 桜を創ったエピソードの話があり終盤に入りました)

6.桜(これも、新曲かなあ。良かったよ)
7.Beautiful Lady

少しメンバー3人の楽器情報など。

ボーカルの具志堅巨樹氏は昨日はレスポール(だと思う)だったなあ。
アンプがマーシャルだったのだけど、クリアトーンが良い音してたなあ。

ギターの石垣隆太氏はボディーが赤のストラト。
ネックはたしかメイプルだったか。

下北沢モナの時は渋い枯れた音でしたが、
多少クリアな感じの音を鳴らしていた様な気がしました。

こちらのアンプはローランドでした。機種は何かね。分からん。

ベースも違うベースだったかなあ。

皆、楽器を変えてくるので、興味深いですね。
3回目ですが、同じ組み合わせで観たことないなあ。

さて、続きを。

ライブ後に、オリジナルメンバー3人に会い、挨拶をして、少しお話をしていただいて。
子供らが、にーにー達に何かスモールプレゼントを渡してました。

何だったか知らずに、バンドメンバーのブログに掲載されて、知った私。(不覚)

昨日のサポートドラマーは、下北沢モナの時にもサポートされていた徳山大輔さん。
夕暮レトロニカというバンドのドラマーさんです。こちらの方はコザご出身だそうです。

http://www.yuguretoronica.com/
http://www.myspace.com/retronica3 (Myspaceです。音源が視聴できます。)

良い音、良いプレイ、良い歌心でした。ドラミングに心酔。

先月沖縄で開催されていたmusixにもご自身所属のバンドで出ていたので、
ちょっと話を聴きたくもありましたが、今回は会えなかったです。

時間の都合上、前のバンドとストライクカンパニーを観て、家路につきました。

中華街近くのライブハウス。

晩御飯も軽く中華街の店ですませた関係で、夜の中華街を店選びにうろうろもしました。

夜は随分と久しぶりでした。20年くらいぶりじゃないか。。。もしかして。

年度初めの平日だからか、あーチャイナタウンだなあという雰囲気でしたよ。

共通語の日本語は聴かれなかった。雨あがりでもあったから、余計雰囲気がありました。

屋台はないからね、ブレードランナー的な場所はないけど、近い雰囲気はあったかも。

休日と随分印象が違うもので。


さて、皆、南関東では、追い込みで花見という感じですかね。

散り始めた桜も多いし、散り際の美しさとか。また楽しみも趣きも変ってきますね。

私は、特別な花見はしていないのですが、

毎日の稼ぎ場への途中で、適度に楽しんでます。

しかし、桜って案外色んなところに咲いているのですねえ。

もっと限られているのかと思っていたけれど、年をとるにつれ、

桜への感度が上がったのか。

植えた桜が成長して大きくなったのか。

まあ、そんなことも、ぼんやり思ったりする、春を過ごしております。

ぼやぼやしていると、GW、梅雨ですよ。

今のタイプの全国一斉GWも良く味わっておきましょう。

もしかすると、本気で、地域別に変ったりするかも知れないもんね。


良く知りませんが。


さて、私はその先の夏を待っております。

今年の夏はどんなだろう。

夏までは、まだ何回かは、何か書きましょ。

今台風は1号まで発生。

台風3号というストライクカンパニーの曲があるのですが、

発生する季節と何か関係しているのかなあと想像したりもして。

今年は台風3号が気になる私。

気象や人の暮らしへの影響とは別の目線ですよ、勿論。


では、また、そのうちに。


今回も、ありがとうございました。

サイドB

共通テーマ:音楽

興南高校、センバツ優勝おめでとう。と日記的つぶやき。 [断片]

ひさしぶりの更新。189回目の裏面です。

表面はじわりじわり、更新していますね。

裏面は最近はブログもツイッターも静かになってますが、

リアルな生活は無事にやっとります。

今日はですね。高校野球ね。決勝戦。

ファンであるミュージシャンが日大三高のOB。しかもブラバン。

甲子園まで楽器もって応援に行っていかれてまして。

私は興南高校(沖縄代表)を応援していたのですが、

敵対していたのでお詫びを入れたら、返事が来たりして。

なかなかね、ミュージシャンからはお返事は頂けないので、

ありがたく思いつつ、ツイッターで盛り上がった日でした。

ヒヤヒヤしましたが、興南高校の皆さん優勝おめでとうございます。

両校の健闘にも拍手を。

さて、昨晩は、
グスターボ・ドゥダメルの指揮するロスフィルの番組をNHKで観られて、ご機嫌でした。
先週といえば、親族とのお別れがあって、やや遠くまで移動して参りました。

移動で観た風景に色々なことを思ったり、現場で色々と思うこともあり。

思うことが多い日々でした。

それはそれで、静かに続くものですが、昨晩あたりから、やっと復帰しつつあるかなあ。

音楽の力ですね。

ドゥダメルと楽団の放つ光みたいなものに、随分感じさせられました。

ポジティブに癒されたというか。理屈はないし、関係もないのだけど。

まあ、ありがたいです。

今年の桜は南関東では、今時が見頃です。

桜ばかりが花ではないですが。

皆さんの春はいかがですか。

まあ、桜でも、鳥でも、春を感じる余裕があるなら、嬉しいですよね。

夏のライブは行けないのが多いですが、秋冬のライブ予定が早くも噂が飛び交っており。
色々と相談だ。

今月からは、少しですが、大事にライブに行く機会が出てくるので、楽しみです。

うまくタイミングがあえば、裏面にも書きましょうかね。

さてと。

私は、ぼちぼち北上する春の背中を眺めながら、夏を想うことにしましょうか。

では、また次回。

世界で3人の皆様中心に他の皆様。

今回もご覧頂き、ありがとうございました!

サイドB

共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。