SSブログ

サッカーJ1観戦。横浜F・マリノス対サンフレッチェ広島@日産スタジアム(2012.10.6) [サッカー]

裏面の379回目。

これに行ってきました。

2012Jリーグ ディビジョン1 第28節 2012年10月06日(土)

横浜F・マリノス対サンフレッチェ広島@日産スタジアム


試合結果は0-0。引き分け。

詳しい内容は、今回はのんびり拝見していたので、触れませんですが、

専門のサイトやコアなファンの方の色々な媒体などに詳しいと思います。

ただでさえ、あまり観に行かないサッカーの試合ですが、

この数年、代表戦は数回観ているという感じでした。

Jリーグの試合は、Jリーグは約20年位ということの様ですが、

なんと今回で3度目という、7年に1回という様な、オリンピックより頻度が少ないという。

その程度の者の観戦。

最初は、今はなき横浜フリューゲルスと日産マリノス(まだ井原さんがいた時代)の試合を

国立競技場で雨の中観戦したのが最初かな。

その後は間があき、数年前に、J2の試合ですが、

横浜FC(沿革的には横浜フリューゲルスと縁があるチームです)対ロアッソ熊本を観にゆきました。

目当ては、横浜FCのカズさんと、ロアッソ熊本の藤田選手だったかな。

二人とも元日本代表で、大活躍した選手。

そうして3回目がこのカードでした。

地元は広島ではないので、地元のチームに肩入れしているかといえば、そうでもなく。

試合を楽しみました。

広島には、佐藤寿人選手もいるし。

写真を羅列して、記録に変えようと思います。

時の流れ順に。

試合の流れというより、私が試合以外の場所、

盛り上がって行く客席などを、写しているものが多いかなあ。

というこことで、同じ様な構図が殆どですが、

時間の経過で、少し景色が違うものとなっていたりします。


IMG_0608.JPG

IMG_0612.JPG

IMG_0613.JPG

IMG_0614.JPG

IMG_0615.JPG

IMG_0618.JPG

IMG_0619.JPG

IMG_0620.JPG

IMG_0621.JPG

IMG_0623.JPG

IMG_0624.JPG

IMG_0625.JPG

IMG_0626.JPG

IMG_0627.JPG

IMG_0628.JPG

IMG_0629.JPG

IMG_0630.JPG

IMG_0631.JPG

IMG_0632.JPG

IMG_0633.JPG

IMG_0634.JPG

IMG_0635.JPG

IMG_0636.JPG

IMG_0637.JPG

IMG_0638.JPG

IMG_0639.JPG

IMG_0640.JPG

IMG_0641.JPG

IMG_0642.JPG

IMG_0643.JPG

IMG_0644.JPG

IMG_0645.JPG

IMG_0646.JPG

IMG_0647.JPG

IMG_0648.JPG

IMG_0649.JPG

IMG_0650.JPG

IMG_0651.JPG

IMG_0652.JPG

IMG_0653.JPG

IMG_0654.JPG

IMG_0655.JPG

IMG_0656.JPG

IMG_0657.JPG

IMG_0659.JPG

IMG_0660.JPG

IMG_0661.JPG

IMG_0663.JPG

IMG_0664.JPG

IMG_0667.JPG

IMG_0669.JPG

IMG_0670.JPG

IMG_0671.JPG

単純に記録となりました。

この会場は代表戦を観にきますが、いつも2階席でした。

今日はわりとピッチに近く、全体も観れるという席にしてみました。

近くは、やはり、良いもんですね。

でも、会場にいるという一体感は、2階席とさほど変わらない気もしましたね。

応援の皆さんがいるお席はまた違うのでしょうけどね。


2階でもゴールに攻めてくる日本チームの動きなんかは、迫力がありましたし。

ゴールシーンも。


人の眼というのは、実際の距離でなく、勝手に望遠というか、

拡大をしてくれる様な感じがしますね。

脳の働きですかね。

今回も近いとはいっても、席からピッチまでの距離がある会場なので、

言うほど近くはないです。

双眼鏡でも覗いたりはしましたが、肉眼で観てる方が迫力みたいなものが

ある気がしました。

サッカーとは関係ないコメントでしたね、これは。




ということで。

次は、ちょっと先の更新になるかなあ。

課外活動的なものが、ずっと先なのでね。

もしくは、アルバム評などを、書くかも、という感じかなあ。

まあ、気が向いたらに、します。

次の機会に。

(乱文、誤字脱字、訂正に努めます)

サイドB

共通テーマ:スポーツ

立川志の輔独演会@エポックなかはら(武蔵中原。2012.10.4) [落語]

裏面の378回目。

ツイッター掲載と同内容ですけれど。

ブログにも記録をしておきましょう。

夕べは、立川志の輔さんの独演会。

母と連れ立って。

母との外出も、このところ、アイリッシュ音楽が続いてましたが、

今回は母の希望であった、志の輔さんの落語の会となりました。


場所は、エポックなかはら・ホール@武蔵中原


遠峰あこさんが登場したりして、趣向が面白かった。


演目をね。敬称略です。


立川志の太郎「牛ほめ」

6番目のお弟子さん。

とにかく、私自信が噺を知らないのでね、このネタも始めてで。

でも、それで良かったです。

文字だけ知っていた感じでしたから。


立川志の輔「買い物ぶぎ」


新作もの。有名みたいですね。

マクラというか冒頭のトークは、色々な話題の流れで、ジョークもふんだんにあったり、

国際文化論的な(ちょっと、おおげさか)話もあったりして。たっぷりね。

どっと受けさせていただきました。

演目も、勿論。爆笑でした。

妙なことに拘る人が登場するという、好きなタイプの話で。

笑いました。

1部がここまで。


仲入りが15分くらい。

2部は、遠峰あこ、さん。歌とアコーディオン。から始まりました。

舞台中央にスタンドマイク2本があり、1本は楽器の音を拾いますという角度で用意があり。

三味線かなあとおもっていたのですがね。サプライズでした。


実は、野毛山節の演奏している映像をネット観てまして。

少し前に、「ノーエ節」について調べていた時があって(好きでしてね、あの民謡)。

それで、知りまして。


鈴の音は、左足に鈴をつけて、足で鳴らしてんですよ。

大道芸的なパーカッションではあるけど、鳴り物好きとしては、まねしたくなりました。

ともかく、登場した時に、今日はラッキーだなあと思いました。正直。


野毛山節はお囃子に使われてました。


曲目は遠峰あこさんのサイトから。記録があって、2012年10月4日のものもあります。
http://www.tominegumi.com/aco-sokuseki12.html

1.シウマイ旅情
2.春はうれしや
3.百万円+百億円
4.私の京浜東北線
5.東京節
(ラーメチャンタラ ギッチョンチョンデ パイノパイノパーイ ~って、あの曲です)

そして、また落語に。


立川志の輔「柳田格之進 」


色々書きたい様にも思うけど、まあ、とっても良い舞台でした。


志の輔のさんの演じる、番頭と、侍は好きだなあ。やっぱり。


全演目含めて、2時間30分を超えてたかなあ。

たっぷりと、楽しませてもらいました。


落語の感想をあまり書いていない気もしますが。まあ記録ということで。

すっかり楽しんだことだけは、お伝えしておきます。

いやー、よかったです。


写真はピンボケだけども。せっかく撮ったから、載せておきます。

P1000226.JPG


では。

(乱文、誤字脱字、訂正に努めます)
サイドB

共通テーマ:芸能

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。