SSブログ

2013年になって。そうだな、近況報告的な。 [つれづれのこと]

裏面の387回目。

随分と更新しないうちに、やがて3月に。

音楽鑑賞は行ってなくて、そうですね、落語も行ってないし。

何しているかというと、地道に暮らしてます。

うん。

今年は、地道な暮らしの間に、少し遊びという感じなのですね。

そうですね、トピック的な事としては、久しぶりに音楽を演奏する(たいした技はないけど)ことを、

してみようかと。

でも、結婚する時に、ちょっとした車が買える位はした機材一式を全て、無償処分してしまってね。

その後、結婚式の余興(?)で、先輩と友人とでオリジナルを披露しようと、購入した機材があるだけ。

SC-88と乾電池の液漏れしたMIDIキーボード(小さいの)。あと、データだけは捨てちゃいかんと

思って残していた、MC-500。(まだ動く。新品の2DDがないんだけど)


とういうことでね。

随分、長いこと、音楽を浴びる時間を過ごしているうちに、やっとというのか、またもや、というのか、

何かしたくなりまして。

とはいえ、懐は寂しいし、良いアイデアもないなあという中で、ちょこちょこ、楽器を買ってみたりして。

パンデイロもそうだし、ティンホイッスルもそうでね。何か鳴らしたいという、気持ちがあったのだろうなと

振り返るんですが。


そうこう思案しているところに、タイミングよくPC更新という話があり。

じゃあ、いよいよ、MACを買ってガレージバンドで遊ぼうかと思ったのであります。

しかし、MACの持っている個性(機能)は、すっかりWINDOWS体質になった私には、

ガレージバンドや、対応する各種の音楽ソフト以外の部分で、決めきれないなあという結論に。

音楽の件はひとまず置いて、第2候補を色々見てまして。

で、たまたまVAIOをカスタマイズで購入というのが、フィットするなあと思い。

で調べてたら、何やら少しだけ金額を上乗せすると、音楽で遊べそうなソフト(その頃は実力は不明でした)

がついてくることが分かり、面白そうだからと、決めたんです。

で、それから、調べたら、ループベース(ということすら、実は体験がない)のソフトっぽいけども、

ヘビーに使えるかは不明ながら、ノーマルにも色々使えそうなことが分かりまして。


解説本も買ってみたら、それまで読むだけ読んでいたメジャーなDAWほど、細かな事はできそうにないが、

今回、たまたま買ったバージョンから、色々とノーマルな録音にも対応できる様になったことも分かり。


じゃあ、ギターとか、エレピとか、ベースとか、ドラムとか鳴らせるじゃないかと、

むくむくと考え始めたのでありますな。



そうして、PCが到着。

しばらくは、以前と変わらない使い方をしておりました。


ゆっくり環境を揃えて、使いながら、馴れようかと思っておりました。


第一弾がPCであり、そして、第二弾がUSBのMIDIキーボード導入でした。

このキーボードがKORGさんのオマケが一杯ついた商品で。

ソフトシンセばかりですが、まあ、苦楽をともにした懐かしいシンセも入っていて。

遊びはじめているところです。

まだ、編集はしてなくて、プリセット音で使い方に馴れようとしているところですが。

ここから先は、色々必要なものがあるのですが、予算の兼ね合いもあって、

まあ単品は高価な機材は導入できない状況。


この先、どの程度、思う様なことができるのか、考えの整理や、色々点検などできたら、

と思っているこの頃です。


独り身ではないので、機材の置き場所も必要なので、柄にもなく、掃除などもしないとなあと、

ぼんやり計画を立てたり。



とまあ、そういうことの、あーでもない、こーでもない、といった事に脳みその大半を使っております。


結局、日々考えるだけで、外見からは、前には進まない日々を送っております。

私の頭の中だけで、色々なシミュレーションをしているという具合で。

本人は楽しいです。


とはいえ、最初にコピーなんですが、スケッチをこさえてみましてね。

(作者の方には、ありがたくも、事後承諾して頂きました)

で、サウンドクラウドにアップしまして。

まだ反応が遅い環境なので、無理矢理クォンタイズしてずれを補正して、本当になんとか録った感じ。

スカスカで何が何だかの状態ですがね。


https://soundcloud.com/rhamayona/ver0-01



味をしめて、今度は、過去(遠い昔)のオリジナル等もアップしてみました。

テープが劣化で、うねうねになってる部分もあるものですが、記録しておこうと思い。

全部ではないですが、一部の楽曲を、ちょっとだけ音圧いじって、アップしてみたりしました。


BRICKS。
(高橋幸宏さんと細野さんがやっていたブティックの名前からとったユニット。
 中学時代の友人らと、中学3年から高校1、2年にかけて活動。その3作目から。最終作。
 高橋幸宏さんがカバーしたエイプリル・フールを、高校2年の時にスタジオ録音したが未発表。)

I can not find other words / BRICKS(from Anything and everything)

https://soundcloud.com/rhamayona/i-can-not-find-other-words

After A long time / BRICKS(from Anything and everything)

https://soundcloud.com/rhamayona/after-a-long-time-bricks-from

Wilis / BRICKS(from Anything and everything)

https://soundcloud.com/rhamayona/wilis-bricks-from-anything-and

Lonesome balloon / BRICKS(from Anything and everything)

https://soundcloud.com/rhamayona/lonesome-balloon-bricks-from

PAST SCENE(1st) / BRICKS(from Anything and everything)

https://soundcloud.com/rhamayona/past-scene-1st-bricks-from


1988年4月のバンドライブ。DOKI DOKI(ドキドキ)のライブから。まだ20歳だったです。

Past scene DOKI DOKI 198804LIVE

https://soundcloud.com/rhamayona/past-scene-doki-doki

NakamenoLOVESONG DOKI DOKI 198804LIVE

https://soundcloud.com/rhamayona/nakamenolovesong-doki-doki

MugennoMELODY DOKI DOKI LIVE198804

https://soundcloud.com/rhamayona/mugennomelody-doki-doki


そうですね。これから、希望通りにいったなら、色々コピー(というか、トリビュートっぽくなるかな)など、

してみようかとしようかと思ってはおりますが。


お許しを頂いた領域以外については、権利関係に色々注意もいりそうなので、

公開は慎重にしたいと思ってます。


そういえば、自分がいたバンドの曲は、自分が創った曲もあるけど、違うのもあるしね。

ちょっと微妙ではあるな。

一応、テープの存在の告知はしていて、反応がなかったしね。

なので、メンバーに気づいて欲しいなあという思いもあって、アップしちゃってます。

と、理屈はこの辺で。


50歳になる前に、この情熱があるうちに、色々残したいなと思っているんです。

だから、希望する機材が揃わなくても、なにか工夫して、形にしてみたいなあという、なんだか、

漠然と希望に満ちた気持ちがありまして。

この心持ちが16歳の頃と良く似てましてね。色々。

もしかしたら、もう一度、全くのオリジナルもできたなら、最高だな。


と、夢見る45歳なのであります。

さあて、どうなることやら。


この話題は、好転したら、いづれ、また、続けますが。

そうでなかったら、こっそり、お蔵入りということで。(笑)


次は、いつでてくるかなあ。また、当分先かなあ。。。


サイドB












共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。